なりすましメール・迷惑メールに関して

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

2025年4月8日頃より当社の職員を装った「なりすましメール」が
不正に発信されているという事実を確認致しました。

メールを受信された皆様には多大なご迷惑をおかけしております。

当社からメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などの
メールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスク
が高いため、削除して頂きますよう、宜しくお願い致します。

メール内容としましては、下記を確認しております。
送信メールアドレス:
m-kakimi1@ときわ-ウエスト(アルファベット表記).co.jp
※弊社で存在しないアドレス

メール本文:
————————————————-
担当者様
いつもお世話になっております。
西日本常盤商行の柿見です。

注文書を添付にて送付いたします。
宜しくお願い致します。

※以下、連絡先等の署名
————————————————-
添付ファイル:「常盤注文書.zip」

当社では不正アクセス、情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、宜しくお願い致します。

お知らせ